さて、6月18日(土)、北海道二日目です。
今日は登別温泉を発ち、今回の北海道旅行の一番大事な目的、甥っ子の結婚式に参列する函館に移動です。
お昼過ぎに、別行動で函館に行っている親戚と合流しなくてはいけないため、約240kmを一気に移動なのですが、可能であれば函館手前の大沼には寄りたいと・・・
この日の朝、温泉宿での目覚めもいつものごとく5時前です(^^ゞ
早速・・・朝風呂〓です♪
人が少ない朝、ぬるくて大きな湯〓に浸ると・・・あぁ〓天国です♪
お風呂から部屋に戻り、窓を開け放つとスッと涼しい風が・・・
朝食は7時からなので、腹ごなしにちょっと散歩にでも出かけてきますか(^_^)
宿の前に「泉源公園」というのがあり、そこに小さな間欠泉があります・・・
しかし、慌てて出たのでカメラやスマホも部屋に忘れてきてしまいました(^_^;
そういうときに限って、です・・・
間歇泉を見ていると・・・妻が「お父さん!シカ!」と叫び、振り返ると大きな雄のエゾジカが悠然と公園内を歩いているではありませんか!
思わず妻のスマホを借りてパチリです(^_^;
昨夕、露天風呂でシカが寄ってきていたと書きました。
そのシカに朝また遭遇かと思ったのですが、角が昨夕のに比べ立派なので違った個体なのでしょう。
この後、彼は公園の茂みに入り朝ご飯を食べ始めてました(^_^)
さて、私らも朝の散歩をそこそこに切り上げ朝食です♪
美味しい朝食を食べ、身支度をして8時半にはチェックアウトをし、さて函館へ出発です。
お世話になったお宿の前でパチリ♪
良いお宿でした♪
ところが、車を走らせた途端、人だかりが・・・
そう、お宿のすぐ前、あの泉源公園です。
ついつい車を駐め寄ってみると・・・あのシカです。
まだ公園の茂みに入りお食事中です(^_^)
なかなかつややかな毛並みで肥えています・・・食べ物には苦労していないのでしょうね、きっと。
セ
記事を書く
セコメントをする